スポンサーリンク
この記事は4分で読めます
スポンサーリンク
婚活パーティー初参加!
さて、料金体系も決め、yahoo!お見合いの有料会員になろうとしましたが、有料会員になるには本人確認が必要なのでした・・・。
本人確認には、二通り方法があります。
1.自宅で配送業者から書類を受け取って本人確認書類を見せ、ネットで手続きをする。
2.yahoo!お見合いから参加申し込みをした婚活パーティー会場で本人確認書類を見せる。
私は婚活パーティーに申し込んでいるので、ちょうどいいです。
2.のやり方で婚活パーティーに参加してお相手を探し、本人確認も一緒に行う!一石二鳥です。
これからレギュラーパーティーという形式の婚活パーティーに参加してきます。
服装も少し気にして、上は白のカーディガン、下は桜色でプリーツのついたスカート、ひざにかかるくらいの長さ。
ヒールもそんなに高くない3cmのもの。
(といっても最初から気合のはいった5cm~10cmのヒールは持っていないのですが・・・転ぶから)
男の人は黒より白っぽい色を着ているほうが目がいきやすい、黒は拒絶していると感じやすいと本で読んだことがあり、そこを気にしました。
それから、短いスカートは遊びに来ていると勘違いされそうで、やめました。
低いヒールは、男の人の身長をこす確率を減らすためと、パーティー会場で移動が発生しそうなので、動きやすくするためです。
さあ、行ってきます!
婚活パーティーに行ってきました。yahoo!お見合いと提携しているクラブチャティオのレギュラーパーティーと呼ばれるものでした。
初参加なら500円オフという言葉にひかれ、女性2000円のところ1500円での参加です。男性は5000円の参加費でした。
最初に結果を言ってしまいますが、カップルにはなれませんでした・・・。
どんなパーティーだったか手短に説明しますね。
場所:駅から近いビルの中にある、クラブチャティオ専用のパーティー会場
参加人数:男性9人・女性8人
参加募集年齢:男性:33歳~45歳位 女性:30歳~42歳位
手順
(1)自己紹介シートを書く
名前、年齢、職業…マイブーム、好きな食べ物、休みの日にしたいことなどを書きます。
yahoo!お見合いのプロフィールで一度考えていたので、ほとんどすぐに記載ができましたが、マイブームが難しかったです。
(2)異性の参加者と一対一、テーブルをはさんで座り、自己紹介タイム
一人に対して3分ほどお話しました。男性がどんどん席をうつっていくシステムでした。
相手の印象に対してメモ書きをするための紙が配られているのですが、
ここに書く時間がなかなかとれず、途中お話した方についての印象を後で覚えていませんでした・・・。
(3)中間印象カードを書く
一番好印象の人には◎、他3人まで○をつけるのですが、前述の通りあまり覚えていなかったので、
とにかく一番いいなと思った人だけに◎をつけて終わらせました。
(4)フリートーク
休憩をはさんで自由に席移動ができます。自分から声かけに行くのに躊躇していると、
一番いいなと思った人のまわりには何人か女性が集まっており行きにくくなりました。
別の男性から声をかけられその人と話していました。
(5)最終印象カードを書く
最後に3人まで気に入った人の番号を書きます。
私がフリートークで話しかけられた男性はずいぶん年上で(45歳と言っていました)、結局中間印象カードに書いた人の番号だけ書きました。
(6)成立カップル発表!
番号でカップルが発表されます。今回は3組カップルが誕生しました。
感想・反省に続きます。
スポンサーリンク
コメントを残す