スポンサーリンク
この記事は2分で読めます
スポンサーリンク
婚活パーティーは目的をもって参加しましょう。
何度か婚活パーティーに参加していますが、そこで一番失敗した体験談です。
友人に誘われて参加した銀座のパーティー。
男性は高所得者のみで、女性も参加費を払うシステムでした。
あまり気分が乗らなかったので、適当な感じで参加したのですが、入ってみてビックリ。
参加男性の見た目レベル、ルックスがいまいちで驚きました。その分高所得者なのですが。
そして、参加している女性達が皆必死になってアプローチしているのを遠目でみていました。
その当時自分はまだ20代で他の男性よりも若かったので、余裕をかましていたのですが・・・。
思ったように回りに女性がが集まらず・・・。結果的には、カップルにもなれませんでした。
なぜ?と思っていたら、親切な女性が教えてくれました。
「今日は、誰かに無理やり誘われてきたの?なんか真剣さが伝わってこなかったよ。若いからと胡坐をかいてないで、目的を持って参加しなさい」と。
どうやら、自分にはやる気のなさがオーラのようににじみ出ていたそうです。
そして、興味がない女性には話しかけないというスタイルが女性陣から不評だったようです。
その後、違うパーティーにも何度か参加しましたが、自分自身が、「今日はこんな人に出会うぞ!」とか、
「今日はお友達を探す感覚で行こう」など、目的を持って参加するようになりました。
すると、声をかけられる頻度が一気にあがったのです。
カップルになれなかった人が、お店の外で待機していて、店を出た自分を追いかけて連絡先を聞いてくるなんてこともしばしば。
見た目は全然変わってませんが、自分の目的意識だけでこんなに反響が変わるんだ!と実感した体験でした。
スポンサーリンク
コメントを残す